ゴールデンウィーク特集♪ ホントに好きなことを仕事にできるまで♪
ゴールデンウィーク特集
ホントに好きなことを仕事にできるまで♪
結書家への道
第1回
『 ホントは自分の字が大嫌いだった 』 編
今のわたくしの教室の合言葉は
『 自分の字を好きになる 』
ですが
もちろん
わたくしも
自分の文字が大好きです!!
って大きな声で今は言えます。
けど・・・・
実は・・・・・・
自分の字が大嫌いでした。
しかも、
○○賞 とか 金賞 最優秀賞
やらなんやらと
受賞をしていた時の文字が。。。
そりゃ~もちろん
頂いて嬉しいことには変わりはないのですが。
しかも、一番自分の字が嫌いだったのは
一番、最高潮に書道をしていた高校生の時。
自宅で練習して
学校では書道クラスにいて
部活が終わって
今の師匠のお稽古にも通って・・・
一番、練習していた時だと思います。
( 今もちゃんと練習してます。。。。汗)
けど、けど、
クラスに
俺以上に
もっと上手な文字を書く友達がいたのです。
彼女と一緒に出す展覧会は
いつも彼女の方が受賞は上。
展示会で好評会があって行っても
彼女のは好評価で
俺のは評価すらなかったり。。。
どんだけ書いても描いても
彼女より上に行くことはありませんでした。
そして、
俺自身も
敵わない。
ってずっと彼女の字に
劣等感
を持っていました。
それをひたすら隠して
自分はずっと文字を書いていました。
なので、
高校時代の作品はひとつもありません。
捨てちゃった♪
あは♪
涙。
けど、
あのころは本当に
いろいろなものに
勝負していた字を書いていました。
上手下手
は
俺にとって
勝ち負け
の世界。
けど、彼女に連敗をする俺は
自分の字が
大嫌い
だったんです。
それは
負け続けていたから。
そんな俺が
もっと挫折を味わうのが大学時代。。。。
もう最悪でした。 笑
こちら ↓
『 一度 書道道具をすべて捨てた時期 』
http://toshi616.ti-da.net/e2248925.html
こんな自分でも
自分の字が好きになれたんです♪
だから大丈夫。 ← なにが? 笑
第2回の明日の記事は・・・
『 現実逃避行 国外逃亡 』 編
大学を卒業した俺は。。。。
です。
お楽しみに♪
みなさんに幸せなこと起きますように♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ~ 5月!!
今月も開校します!!!!
一歩塾
5月 6日(金)
10時30分~13時
19時~21時30分
23日(金)
19時~21時30分
自分の好きなことが出来る経営者になる
一歩塾
~ どんなことをするの? ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・個人事業主ってなに?必要な手続きってなにがあるの?
個人事業主開廃業届の書き方
領収書・経費の分け方
チラシをつくる アンケートをつくる プロフィールをつくる
・個人で働くための時間配分
~24Hの使い方~
・お金は感謝の塊 ~お金をどう運用していくのか?~
・間違った努力をしないために
ありのままを見る練習
評価をしない練習
なぜ、わたしはこの仕事を選んだのか
~ お申し込み ~
090-5944-8377 しんざと
okiokioki31@yahoo.co.jp
こちらからもお申込できます♪
http://ws.formzu.net/fgen/S60812826/
みなさんの
一歩
応援致します!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事