てぃーだブログ › 結書家 としのツイてる♪日記 › 県外 結書教室 案内 › 東京結書教室 案内 › 11月13日 東京・千歳烏山教室 開催!!
~ 県内 毎月通う お月謝 教室 ~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ~ 遊び描き 結書(ゆいしょ)教室 ~
クセ字を直すのではなく、【伸ばす】お稽古
インテリア書道やデザインハガキを描きたい方におススメ

☆ お稽古日 ☆

火 19時30分~21時30分
木 19時30分~21時30分
木 14時~16時 第4木曜日 
土 14時~16時 第3土曜日 変更有
日 14時~16時 第3日曜日 変更有


 ~ 大人の書の教室 美文字教室 ~

綺麗な字を書けることで自信が持て
人前でも書ける安心感や満足感を得たい方におススメ

☆ お稽古日 ☆
水 ①13時~15時 ②19時~21時


※3か月・6か月コース・おためしお稽古コースからお選びください。
 コースの内容・料金の質問やお問い合わせ受け付けております。
※県外・県内出張講座などで開催出来ない日があります。
 お申し込みの際、ご確認よろしくお願いします。
※お席に空きがあれば、ご希望当日のご予約も可能です。
※ご予約は先着順です。1コマあたり8名のご予約が入った時点で満席となります。

~ 2018年 県外ワークショップ お知らせ ♪ ~

キラキラ NEW 福岡 天神教室 4月6日
 
キラキラ NEW 北九州 小倉教室 4月7日 
 
キラキラ NEW東京 日本橋教室2月23日・東京 千歳烏山教室2月24日
 
キラキラ NEW大阪 梅田教室2月9日・大阪 阿倍野教室2月10日 
 


 ~ 教室のお申し込み 質問はこちらへ ~
検索で 『 ゆいしょか 』 から 公式HPへ ↓
090-5944-8377 しんざと
okiokioki31@yahoo.co.jp

2016年10月13日

11月13日 東京・千歳烏山教室 開催!!

自分の字を好きになれる大人の書の教室  

代表 結書家(ゆいしょか)としです。
公式HP http://yuisho.com/


沖縄より東京・千歳烏山へ

自分の字が好きになれる書の教室

 『 結書(ゆいしょ)で年賀状を描こう!!』



11月13日

東京・千歳烏山にて
開催させていただきます♪

詳細は後半へ↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暦はまだまだ10月ですが
もうあっという間に

年賀状の季節がやってきます。

少々強引な感じがしますが・・・

年賀状はがきが販売の広告を見ると・・・

・今年こそは手書きで書きたいな

っていう気持ちになることはありませんか?

パソコンで仕上げたデザインばっちりの
年賀状もイイです。
見栄えが良いし、とても綺麗です。

そこに

直筆で

あけましておめでとう

と書かれたはがきが届くとこんな気持ちまで
手紙を送るお友達に届きます。

・時間を作って手書きで書いてくれたんだ

・他の年賀状と違うから心に届いた

・いつの間にこんな字を描けるようになったんだろ

そこには

上手下手は関係ありません。

結書の基礎を学んで
自分のオリジナルの年賀状つくりをしてみませんか♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~ 11月 東京・千歳烏山教室 お稽古日 ~

1)主催
 
日本結書協会

2)講師

協会代表 結書家 とし (新里 利浩)

3)開催日時と開催場所


~ 東京・千歳烏山教室 ~

テキスト 昼クラス

日時 11月13日(日) 14時~17時

場所 寺町通り集会所 第1会議室



4)受講料

初めての方 体験価格!! 2500円

(2回目以降 5000円 ★オリジナルテキストあり




5)持ち物 

    練習半紙     
    筆      
    墨汁     
    小皿(硯【すずり】用に使います)     
    下敷き    
     ぞうきん
     古新聞    

★ 道具は100円ショップで揃えることが出来ます。   
下敷き・筆はレンタルも出来ます。お申し込みの際お知らせください。

    
~ お申込み ~

 メール okiokioki31@yahoo.co.jp

電話  090-5944-8377  しんざと

   こちらからもお申し込みが出来ます♪

http://yuisho.com/email/mail/form.html

みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます!!



11月13日 東京・千歳烏山教室 開催!!


同じカテゴリー(県外 結書教室 案内)の記事
151人!!!
151人!!!(2017-12-29 15:15)

同じ日本でも
同じ日本でも(2017-11-25 16:48)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。