~ 県内 毎月通う お月謝 教室 ~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 ~ 遊び描き 結書(ゆいしょ)教室 ~
クセ字を直すのではなく、【伸ばす】お稽古
インテリア書道やデザインハガキを描きたい方におススメ

☆ お稽古日 ☆

火 19時30分~21時30分
木 19時30分~21時30分
木 14時~16時 第4木曜日 
土 14時~16時 第3土曜日 変更有
日 14時~16時 第3日曜日 変更有


 ~ 大人の書の教室 美文字教室 ~

綺麗な字を書けることで自信が持て
人前でも書ける安心感や満足感を得たい方におススメ

☆ お稽古日 ☆
水 ①13時~15時 ②19時~21時


※3か月・6か月コース・おためしお稽古コースからお選びください。
 コースの内容・料金の質問やお問い合わせ受け付けております。
※県外・県内出張講座などで開催出来ない日があります。
 お申し込みの際、ご確認よろしくお願いします。
※お席に空きがあれば、ご希望当日のご予約も可能です。
※ご予約は先着順です。1コマあたり8名のご予約が入った時点で満席となります。

~ 2018年 県外ワークショップ お知らせ ♪ ~

キラキラ NEW 福岡 天神教室 4月6日
 
キラキラ NEW 北九州 小倉教室 4月7日 
 
キラキラ NEW東京 日本橋教室2月23日・東京 千歳烏山教室2月24日
 
キラキラ NEW大阪 梅田教室2月9日・大阪 阿倍野教室2月10日 
 


 ~ 教室のお申し込み 質問はこちらへ ~
検索で 『 ゆいしょか 』 から 公式HPへ ↓
090-5944-8377 しんざと
okiokioki31@yahoo.co.jp

2009年04月15日

ゆめの家 夢の結書教室♪

あいやぁぁぁ~

青空に吸い込まれそうだぁぁ~と
良い天気にハイテンションなトシです♪

はてさて
今月も開催しました♪♪♪

 ゆめの家にて
   夢の結書教室 in 豊見城


まずぐわぁ~
生徒の作品から♪

くまさぁぁん画像お借りしましたぁ~ありがとーー♪


ゆめの家 夢の結書教室♪

ゆめの家 夢の結書教室♪


ゆめの家 夢の結書教室♪

最後にみんなでお写真♪
    PHOT by 宝さん ありがとーーー♪

ゆめの家 夢の結書教室♪

ねっぇぇぇ~
面白いですよねぇ~!!!

今回ははじめての方が
4人いらしたのですが

みなさん!!!!
斬新!!!!!!


わたくし
みなさんの筆使いや言葉に圧倒されつつ
自分もこうやって書けるのだろうか・・・って
不安になりますわ~汗

けど
これだけいろんな作品が出来るのは
自分自身の思いを自由に表現できたから♪


自由に書くって簡単なようで
難しくて
難しいようで
簡単なんです♪



なんじゃそりゃ!!!笑


たぶん
これは教室を受けていただいて

筆を持って

自分の気持ちを表現する事をしてみると
感じていただけると思います♪


 次回の ゆめの家 夢の結書教室

  5月12日 (火) 10時~12時 
    受講料 2500円 美味しいコーヒーやお菓子もついてます♪
    持ち物  なし
    定員   8人 (残り5人様です♪)

 お申し込みが必要です♪

 メールかお電話で♪

  okiokioki31☆yahoo.co.jp (☆⇒@)
090-5944-8377   です♪



ではでは
みなさんにも幸せなことが起きますように♪


同じカテゴリー(結書教室風景と生徒さんの作品♪)の記事

この記事へのコメント
この、画像は、kickさんから頂いたものです~~~!!!
それを、ちょびっと縁を加工しています♪
kickさんの画像、大活躍ですねーーヾ(*≧▽≦*)ノ

昨日は、お世話になりました!
今回も、すごーーく、脳みそが、すっきりしました!

結書を終えるたび、な~~んとなく感じていたことですが、
『気持ちが変わる!』って感じ!

なんかしら、結書教室に行く前とは、
違うんですよねぇ。
これは、ほんと不思議です!
だから、毎回、参加したくなるんだと思います♪

来月は、まだシフトが出てないから、
はっきりしないけれど、
日程が合えば、また、参加させてください!
Posted by くま at 2009年04月15日 19:05
こんにちは

嬉しい~ね~

みんな素敵だね!

来月も楽しみにしてます。

豊見城近辺のかたどうぞ~

日時の都合の良い方お待ちしてます。
Posted by おかみ at 2009年04月16日 01:24
結書教室のCM制作しました。


http://cmizer.com/movie/40641
Posted by おかみ at 2009年04月16日 02:13
くまさんへ
そだったんだぁ~
また後でメールしておこう♪

ありがとうねぇ~くまさん♪
くまさんが脳みそ溶けるくらい楽しんでくれていると
こちらも嬉しい♪ 笑
いつも楽しんでくれてありがとう♪


おかみさんへ
ねぇ~
それぞれの表現ができるってすばらしいねぇ~♪
また来月ヨロシクです♪
Posted by 結書家 とし結書家 とし at 2009年04月16日 18:31
こんにちは。

思い切り、出遅れました(笑)。

いえいえ~どういたしまして~。
ってよく考えると・・・、
受講生の方にはお送りしたのに、
とし先生に送ってなかったです、ハイ。m(_ _)m

またよろしくお願いします~(^^)
Posted by kickkick at 2009年04月16日 20:55
本当にありがとうございました!

とても、楽しくて・・・楽しすぎて、自分の世界にとっぷりはまり、
ふと、あわてて周りを見てしまいました。

実は、
墨の匂いとか・・・
美術室の匂いとか・・・
なんだか、落ち着くんです。
好きなんです。

家の片隅に、いつでも書けるスペースと作りたい!
と、片付けお&大掃除実行中!大苦戦中!

来月、愉しみにしています!
Posted by あーや at 2009年04月16日 23:52
kickさんへ
いえいえ~
結局、わたくしも使わせてもらってましたわ~笑
綺麗な画像を
いつもありがとうね♪

あーやさんへ
自分の世界に入るって
普通の生活ではなかなかできないから
この2時間をあーやさんためだけに
つかってもらって嬉しい♪
そうそう♪
俺も美術室のにおい好きかも♪
大苦戦中のスペースつくり♪
きっと出来ますねぇ~
楽しみだぁぁぁ♪
来月も楽しみましょうねぇ~♪
Posted by 結書家 とし at 2009年04月17日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。